minminzemi+81's blog

あがら おもしゃいやしてぇ~ よう~ ゆわよ ノシ

おもしゃいやしてぇ~、和歌山龍神村の難読漢字やしてな【お勧め山村ライフ】

 

「私は読者に挑戦する」ココでいきなり漢字クイズ

 

「はい問題です。日本いち画数の多い字(64画)だそうですが、この字なんて読むのでしょーか?」と聞かれた。

 

「龍龍龍龍」

 

龍が四つ、上下左右に田の字に重ねて、一字・・

 

答えは「てち、てつ」意味は「口数が多い」。なんか凄い。面白いなぁ、古い中国の漢字だそうですよ。しかも日本で保存されているのがスゴい!

「こんな字、使わんじゃろて、六十四画てね」

ところが和歌山の秘境と呼ばれる龍神村では、この文が喫茶店名や焼酎のブランド名にして、村おこしアピールしているのです。「龍」推し!

 

f:id:minminzemi81:20171220123444j:plain

エメラルドグリーンの河を眺め温泉に入る

 

因みに龍神村は「山、山、川、温泉、うっかり振り向くと山でぇ~す!」てな感じの場所。唖然となるくらい深山渓谷なのだ。ここ龍神の方言にも「てち」があって、意味は「凄い」なんです。やっぱスゴいねェ~!

f:id:minminzemi81:20180217160745p:plain

山と川と温泉と…

ではでは~続きまして次の問題です。

 

雷×4」では?

雲×4」なら?

風×4」では?

魚×4」とか?

林×4」ではどう?

 

解るワケ、ないやろっ」

では 、最終問題ラスボス。ナンジャこれっ?

 

「雲雲雲龍龍龍」

 

この六文字を星☆型に並べ、ひと文字でなんて読むのかぁ~?

 

f:id:minminzemi81:20171012051856j:image
「山あれば 山を観る」by山頭火

 

f:id:minminzemi81:20171220123511j:plain

川遊びする子供たち

ちゅ~もくう~‼️

 

🙋「はいはい、は~い」

😉「答え合わせするよっ」

 

「雲雲雲龍龍龍」…を星☆形に並べるとなんて読むて、問題でしたね。

画数は「宮崎美子もビックリィ~の84画」答えは、よみ→「だいと」これ人名漢字らしいね。

で、この件はコレでおしまい。深掘りしてもなんにも出て来ないしね。


f:id:minminzemi81:20171016180642j:image
「夜が淋しくて誰かが笑いはじめた」by山頭火

 

龍神村とは、わけいってもわけいっても山。

 

果ない山並が続くところである。龍神村紀伊半島の山の中(行政区分は田辺市ではあるが)のいち村落でしかない。「ホント辺鄙なところですねぇぇ~」まったり待ったり。龍神温泉の開湯は130年前頃とされている。役小角が発見し、そののち難陀竜王のお告げによって弘法大師が、開湯したとも言われている。

f:id:minminzemi81:20180227000815j:plain

紀州は山の中である

 

江戸時代には紀州初代藩主徳川頼宣が「上御殿と下御殿」を作らせた。さらに上御殿、下御殿はそれぞれ旅館となり上御殿の建物は、現在も宿として使われています。名作「大菩薩峠」や映画「大誘拐」などの作品で龍神村は、全国的にも有名になった。大誘拐バスツアーまであったというから、オドロキですね。しかし、それも今は昔。

 

f:id:minminzemi81:20180227000335j:plain

いらっしゃいませ龍神温泉

龍神温泉の宿が、メイン産業となる。

 

紀伊半島南部は、自然災害の多い場所でもある。唯一の優良産業であった植林業も衰退し、林業従事者も激減した。それで山林が荒廃している。現状維持すら難しくなっているようだ。だが、このことは“若年人口の流出”をも意味し若者は和歌山市、大阪などの都市部に、職を求め地元を離れると言う。

 

和歌山県の各村落は、日本でいま爆進している「少子高齢化、地方過疎問題」をトップで走っている地方自治体。 大学進学や就職などで、地元を離れる若者がほとんど。そして故郷に帰りたくても満足な仕事すらない。これでは負のスパイラルが加速するばかり。やはりこの問題を解決するには、上っ面だけの政策では何も変わらない。

 

f:id:minminzemi81:20180227002449j:plain

古くからある「上御殿」

これでは益々、衰退するしかないよ。

 

ならば都会からIターン者を、迎え入れてはどうか。日本の過疎地域では、定住者の呼び込みをしている。移住者もほんの少しづつだがあるようだ。しかし「地域活性化するまでの大きな動き」ではないのだ。そして、地元ではすでにあきらめムード漂う。

 

それは、静かな細い逆流でしかない。

 

その一方で世界遺産熊野古道」を抱え、多くの観光客が訪れる場所でもある。年々増え続ける外国人観光客は、この“日本の原風景”をやたら高く評価(ミシュラングリーンガイド☆☆☆)していいますね。

 

 

「世界中ドコ探しても、こんなイイ場所ナイヨォ~」と、訪日外人が云うのです。まるでヘブンに想えるらしい。日本ほど美しい山岳環境に恵まれた地域は、世界中探してもなかなか無いらしいという。もしかすると「日本だけの風景」なのかも知れない。でも、何だかなぁ~と、私は考える。都会で消耗する前に、安住の地を見つけたいものだ。

 

f:id:minminzemi81:20180712095136j:plain

 

日本人よ。なんか大切なもの、忘れていないか・・?

 

個人的には龍神村にはこの曲が良く似合うと、想う。

(※正しくは『AIR』の舞台は「和歌山県 日高郡 美浜町」ですが)

 

(1800文字)