minminzemi+81's blog

あがら おもしゃいやしてぇ~ よう~ ゆわよ ノシ

「Pro」について少し考えてみる。そもそも「プロ」とはなんですかいの?【はてなPro考】

 

あれれ?で終わった「2017のブログ計画」を今頃反省!

 

ブログ始めた頃の計画では~半年間は色々とトライアルして、自分の描きスタイル(方向性とかetc)を固めてブログデザインも「コザッパリィ~」に仕立て直して、たぶんその頃にはAROUND100記事位にはなっているだろうから、そこから有料版「Pro」にアップグレードするのよ、うふふ…なんてね、適当ボンヤリ考えていたものだった。

だがしかし…「あわてる古事記は神様が少な~い」ワタクシの座右の銘である。

それで、このように「のんびりダラダラ」とした文章を書き記していたり、いなかったり、悠々適当でありました。なかなかなアイドリング状態なのだね。いまだに…ね。

毎日更新なんて到底考えられない!
だいたいそんなの“健康に悪い”しさ。だろ?

f:id:minminzemi81:20180129081302j:plain

ブログ心と秋の穹

するとある時、ハテナの運営からメールが届いた。「はてな登録から、半年になります」と。なるほど、成程。そこでようやく「ありゃりゃ?」と、思い出したのだった。

当初考えていた作戦、いやいやたいして作戦すらなかったコトを!

同じ頃にブログスタートした同期の方々、ほとんどはてなブログProを30日間無料体験」キャンペーンにまんまとだま… アップグレードしたみたいで。なんかアフィリエイトもしているよーだし。その一方で、それ程でも(ガチ以外)な方々はみんなブログ書くのを止めちゃったみたい?

ガチな皆さんは「Pro化」している事実「プロ…なんか怖わ~い☆」いや違うか、チガウな。

プロかぁ…そうそう、思ひ出すのはナゼか🌸高校二年の春頃のハナシなのであります。

f:id:minminzemi81:20180211162218p:plain

キャピキャピッ(←いまや死語)

ある日のコト、友達は突然立ち上がり言った「星を見に行こう!」ではなく「高一で辞めた○○、いま何か働いているらしい。ソコ行ってみるか?」と。ぼくは「へぇ…どこで?」と聞きかえした。高校生だから人称はきゃわいく「ぼく」なのだ。

そうその日、ボクは「プロの現場」へ向かった!笑

んで。学校放課後に友人何人かでその“職場”なるものにいってみたらですねぇ、、、仰天ビックリ~何とソコは「オヤヂの楽園!癒しのオアシス♪スナック」なるものでした。

「おおっ、スゴッ!」

元同級生♀が噂に聞く「ウオータービジネスDebut!」していたとはな。でもスナックとは、いったい何なの?大人のお菓子屋なのか?ンな、訳ないやろっ!それくらいは、まぁ判るケド。

「なんかぁ、スゴッ」

ハニカミながらも店内から出てきた彼女は、大喜びで僕らを招き入れてくれた。“バッチバチッ”の濃ゆい業務用化粧、さらには何故か和服だったのだ。「お前は七五三かよっ!」←はい、即ツッコミ。

「やっぱ、スゴッ」

見るもの聴くもの取って付けたような感じがして、違和感アリアリだしね。とりあえず店に入り、我々は身の上話を聞いたのだった。どうやらいま「雇われママ」らしいとのこと。開店ホヤホヤらしい。

f:id:minminzemi81:20190321001521j:plain

 

そして、退学後の身の振り方ちゅーか、人生大河の流され方は…

在学中ナゼかw妊娠して→サクッ!と退学して→シュッ!と結婚して→ポンっ!と出産して→ババ~ン!と離婚して→ドドォ~ン♪と開❀店して→はいっ、今日からママでぇぇすぅ~(こぶし)

…あぁ、なんということでしょう~昭和演歌か、怒濤の流転人生のような話なのでした。すでに我々ボンヤリィ高校生と、まるで何かが、生き方そのものが違い「ビッくらポン」やることが早い福屋工務店だっ!すでに子持ちママで、雇われママで、ママ儘の二乗厨である。そして“業務用のプロママ”なのである。彼女の身の上話になんだか圧倒されつつ、逆上してカラオケ♪なんか歌ってみたりしたのであった我々…その当時、高二だからタメの十七歳だったよなぁ。なのにすでに「お水のプロ」ですからねぇ。

世の中には「若くしてプロ」もいるのだね。

すでに歩く道すら違うのか。

人生て、スゴいなっ!

しみじみ~おもた。

♪…あれからボク達は何かを、信じてこれたかな?窓の外には夜明けが、待っているぅ~♪

あれ~れっ、なんだっけ?

そうプロの話。

~閑話休題~

f:id:minminzemi81:20180203160341j:plain

昼に咲くハマヒルガオ

ハテナProその問題点と傾向と対策

⚠️プロとは「Pro標記」について

何がイヤかと言いますけど、あんさん「Pro」って言葉やけど「なんかのエエ感じのあきないして、お金ガバチョ」と稼いでるヒトてコトですやんか。それがIDのヨコっちょらへんにケイ囲みでな→ [Pro]て、つくんやでぇ、これがまたね。どーでもええけどどね“ブログのプロ”とか「ハズいやんかいさぁ~感」あるで。ほんまコレなハイクオリティなブログばりばりィと書いてマネマネどっか~ん♪と頂かんと、普通はカッコつきまへんがなっ!そんなん「そこんとこ、ドヤねんなっ」と、ワタシは言いたい。

そう、ウキペディアに「Proの定義」が書いてあった。

1、「認定プロ」のこと。統括する団体が認定した人。プロゴルファーやプロボクサーなど。多くの団体では賞金支給の対象となる。

2、専門家のこと。ある分野について、専門的知識・技術を有しているひと。そのことに対して厳しい姿勢で臨み、かつ、第三者がそれを認める行為を実行している人。

3、複数のグレードがある場合、高機能、高耐久性として上位バージョンや装飾を廃した、下位バージョンとしてつけられる。

プロとは…「厳しい姿勢で臨み、第三者がそれを認める」 何かたまらんなぁ~スガシカオの曲が流れてきそうだ…「Progress」は、歌詞が意味深な曲だよ。なんせ「Pro」が「gressive」するんやでぇ。 

YouTube

ほなら[Ama]にしとこか?甘ってなんやそれ甘味処か?

⚠️そのメリットは、なんぞいや?

趣味ブログなら「無料でまぁ充分」やろ。なんせ、趣味でやってんだかんね。いまのところ「収益」どうでもええし、みたいなコト言えるしな。ところがぎっちょん運営からは「いややわ~アフィリエイトYouたらProにしとかんとあきまへんぇ、お客はん。はよっ、あんさんうっとこきなはれ」つーハナシなんやもし。

f:id:minminzemi81:20190117190628j:plain

そのプロ化(アフィリエイト)手順protocolは…まずははてなプロにアップグレードしてやで、独自ドメイン.comかなゲッツして、アドセンス申請してしばし待つ。Googleさんとかに(スグ承認されるの希望)ようやっと独自のバナー広告をバーン貼れまんねん。そしてそして、毎月のPV数に「びくビックリ」しながらいいたいことも言えずにショボショボ~と、毎日マイニチボクらは鉄板の更新生活……うわっ、これめんどくっさ。ワシ、ホンマにやんのかいな。もっと調べてみよう。 

f:id:minminzemi81:20180404172143p:plain

はてなブログの「Pro」とは

ハテナを一年契約8、434円 (703円/月)決して安くはない金額やでな。一家の主婦としては頭の痛い出費となるわよぅ(←誰が主婦やねん!しかもクレジット決済(信用)で払いなっという。ブログ10個は、いらないな。運営の広告表示は、外したいな。毎月写真容量何と3GB←こんなに写真アップできないだろ。独自ドメインは…まあいるのかな。コレでハテナ団地から一軒家に引越しだね。キーワードリンクはいらない、鬱陶しいからはずしたいな。でもアフィリエイトしないなら、メリット性は薄っぺら~いな。デザインはもっと良くしたい。スマフォ表示に制限がかかっていて間抜けなコトにディフォルトのママだと見ため最悪じゃろ…ん、んん?

…………………………………………Bu🐷Bu

しかしね、なんか決め手に欠けるぞ。「さぁ、やるのか、やらないか」ヨーダ先生に相談するとこやな。May the Force be with you!

Jedi Master

 Do.or do not.There is no try  … 「CONTINUED」

 

付記/はてなブログがようやく「https化」を果した。

→「はたっぷす」それって…何?美味しいの?まずは次の文章を読んで頂きたい。『HTTPS (Hypertext Transfer Protocol Secure) はHTTPによる通信を安全に(セキュアに)行うためのプロトコルおよびURIスキームである。厳密に言えばHTTPS自体はプロトコルではなく、SSL/TLSプロトコルによって提供されるセキュアな接続の上でHTTP通信を行うことをHTTPSと呼んでいる』…まぁ~サッパリ判らんが、データ通信を暗号化して安全になりました、と云うコトだと思うね。

 

(3500文字)

映画グレイテスト・ショーマンPVに「おったまげ~!!」キレッキレ 登美丘高校ダンス部【映画紹介】

大注目!「登美丘高校ダンス部」は進化し続けるJKたち

 

まずは「登美丘高校ダンス部」を、まだご存知でない方のために。

以前から朝日新聞ポカリスエットのCMで、やたら元気でキレッキレダンス踊っている女の子達を観ていたが、もしや現役高校生なのかな?…にしては、ダンス上手すぎるしねぇ「…ハテナ?」と、なっていたのでした。

そして昨年のこと。やたらとマスコミで盛りあがって、話題にもなった「バブリー ダンス」やっと分かったっ !!

すべては“トミコウ、ダンス部”であったことを。

 

▽ジュリアナ、マハラジャ世代なら「ハート♡ズキューン」の、キレッキレなダンスを披露してくれますよ。まずは、このPVをご覧あれ!

YouTube

登美丘高校(通称トミコウ)ダンス部 夏の日本高校ダンス部選手権』全国大会において、2013年・2014年優秀賞、2015年・2016年全国優勝、2017年全国準優勝『春の日本高校ダンス部選手権』西日本大会において、2014年・2015年・2017年優勝。平野ノラのバックダンサーとしても活動し、様々な音楽番組に出演している。

  

PVの撮影場所、なななんとっ!我が母校「市立和歌山高校」です。びっくりしたなぁ、もう

 

なんてことでしょう~取り柄と云えば「高校野球位(マジですよぉ)」しかない、和歌山の公立高校「イチコウ」が舞台となっているではないかっ!

あのこ汚いw想い出の体育館、教室、渡り廊下がまるで、別世界のハリウッド映画のようなロケーションとなる…カメラワークと編集技術で、ここまでもってくるのかぁ…プロって凄いなぁ。

f:id:minminzemi81:20180126004502j:plain

赤羽くんが汗を流したグランドで、彼女らが躍りまくっている

「なんかイイ!」

「とても、美しい!」

「また、やられたっ!」

 

▽さぁ、ご覧下さい。 「♪This is Me」ですよ!

YouTube 

市立和歌山高等学校…通称「市高 イチコウ」2008年度までは「市和商 シワショウ」硬式野球部がある。甲子園出場 春5回 夏5回 県大会優勝6回 県大会準優勝2回 プロ野球選手 藤田平ほか有名選手を多数輩出している野球名門校。

 

『The Greatest Showman』

f:id:minminzemi81:20180121083355j:plain

グレイテスト・ショーマン… 19世紀に活躍したエンターテイナー、P・T・バーナムの成功を描くミュージカル映画です。

P・T・バーナムヒュー・ジャックマンが、パートナーのフィリップをザック・エフロンが演じる。

音楽を手がけるのは、「ラ・ラ・ランド」で歌曲賞を受賞したベンジ・パセックジャスティン・ポールのコンビが担当する。

グレイテスト・ショーマン(サウンドトラック)

グレイテスト・ショーマン(サウンドトラック)

 

この作品の題名→「The Greatest Showman」はバーナムが上映した「The Greatest Show on Earth」からとったものです。

f:id:minminzemi81:20180120191938j:plain

簡単なあらすじ…「職を失った夢想家のバーナムは、あるアイデアをきっかけにショービジネスの道へと足を踏み入れる。様々な仲間を集め、彼らのショー(後のリングリング・ブラザーズ・アンド・バーナム・アンド・ベイリー・サーカス)は一躍有名になる」 (引用元 Wikipedia)

▽映画本編の「This is Me」はこちら

YouTube

 

素敵なshowのはじまりです。

これは、楽しみですね。“Don't miss it!”

 

(1400文字) 

現役高校生 「恋愛意識調査」をやってみました…結果発表です【ヤル時やらねば笑止恒例化】

少子高齢化が笑止恒例化』ナルホドなる程、そう来るか。 

我が家では夕飯時に、高校生の息子との「しゃべり場」がある。たいていは日常のささいな話なのだが。なので結論ずけたことも、余りない。まぁ、コミュニケーションに意味があり、話題自体は大したテーマでもないので、これで丁度良いのである。

 

正月が明けて、しばらくたった頃の話。子供に「このスマニューの記事、ちょっと読んでみて」と、携帯を渡した。(※当該記事はいちばん下に添付しています。)

見せた記事とは『若者の恋愛離れ』について。

さらに続けて「この記事どう思う?」と聴くと、子供は「こんなモンとちゃうかな~?」と言った。ワタシはしばし、う~ん、、、と唸った。

「そうかぁ、まあそうかもしれんねぇ…」ワタシは続けて言う「…しかしね、組織とか企業の行うマーケデータは、結構嘘(作為的)が多い。だいたい答える方も、マジ答えしていないしな」

その後、しばしそのヤヤコシイ話が続いて、、、それじゃあね、と“高校でアンケート”をとるコトになった。(←そんなコトするか、普通…笑)

『リアルデータこそ、命!』 

このあたりがこの親子の“へんてこりんなトコ”でもある。いったんヤルと決まると、あとの作業が早い。設問は以下の四つにしぼった。単純に答えやすいからだ。

とりあえずN数(分母)は男女混合で二クラス位あれば、まずまずのサンプルとなるだろう。もちろん現場は、息子に任せるしかない。

 

質問1、結婚したいですか?

質問2、いつしたいですか?

質問3、子供は何人欲しいですか?

質問4、相手の年収はどれくらい?

 

子供が絶滅危惧種に??そのあとに“輝く✨日本の未来”は、あるのか?!そして、高校でのアンケート結果は…笑撃的?!

f:id:minminzemi81:20180211173122p:plain

花の高校生の意識調査

高校三年生2クラス中、無作為抽出(N=50) 男女比(ほぼ50:50)

 

Q1、そもそも、結婚したいですか?

 

YES…47人 ←“!” 

NO……3人

 

オヤヂのただの感想/希望 (気にしたらマケのグダばなし↓以下同)

50人中、47人が“Say YES”と答えた。ヤル気のあるヤツ94%ですか。エロいエラいねっ!「日本の未来は君たちにかかっている、と言っても過言ではない!」←校長風コメ

なかなかな「結婚希望者 四十七士」である。善いではないか、是非本懐を遂げて頂きたい。一方、討ち入りを待てずに三名はすでに、あきらめムードなのか?

参考案件/オールスターが勢揃い!!忠臣蔵

忠臣蔵

忠臣蔵

 

いやいや、諦めるのはまだ早い。花の十七歳の小娘が(←知らんけども)すでに夢なく「私は独りで、生きていきます!」これは、駄目だっ!なんか、勿体ない!「討ち入りのチャンスは、まだまだあり申す」そのうえで、武運つたなくと…攻めて逝きたい。

f:id:minminzemi81:20180813101413p:plain

さて勝負の行方はどうか?

社会に出てからの“余計なものなど”なければ、一番よいのだが。いまは若者を失望させる“余計なもの”が、多過ぎる気がする。

だからといって、目を閉じ耳を塞ぐのも、おろかな話ではある。

 

Q2、いつ、結婚したいですか? (n=47)

 

20歳…1人

25歳…19人 ←〈 早い方が○○いいと思うから…

27歳…2人

28歳…9人

29歳…11人 ←〈 金銭的な問題、まだまだ遊びたいからね…

30歳…1人

33歳…2人

35歳…2人

 

オヤヂのただの感想/時期

第一ピークが25歳、第二ピークが30歳まえという“ツインピークス”になっている。(←想いだすなぁ、デヴィト・リンチだね…面白かったなぁ、あのドラマは)話と関係ないけど貼っておきます。

参考案件/ツイン・ピークス。おすすめの映画デス!

結婚適齢期問題は、昔からあって。

昭和時代では「クリスマスケーキだった。賞味期限は25歳まで!」売り時過ぎれば…バーゲン?半額か?!に例えたり、さらに「大晦日。31歳でみそか営業終了、シャッターがらがら」と、例えられたりしてきた。(なにも女性だけの話ではなく、男性側にも大きなプレッシャーがあった。でもいまは、そんな妙な呪縛はなくなったのかな、あまり面白い例え話聴かない。

結婚適齢期はまた、出産最適期でもある。

寿命がドンドン伸び人生八十年時代になり、人生がぼやゃ~んと間延びした感じはするよ。

トレンド[ 恋活→恋愛→結婚→出産→離婚→恋活→再婚→熟年離婚→老いらくの…恋? ]←えぇ、何処までやるの~?!というロングスパン計画をも可能にした。

f:id:minminzemi81:20180813102150p:plain

生涯現役だってありそうです

さらに、高年齢出産(マルコウとか云う役所隠語…死語?)は、まだまだ色々な問題がある。医療の進歩で「リスクヘッジが果して出来るのか?」かなり疑問がある。

さらに更に、産んだ後の“子育ての大変さ”⊂⌒~⊃。Д。)⊃クハッ…を、考えればね。のんびりしていると、ヤバさばっかり増大することに。自分ひとりでは何ともならない“子供問題”は、結婚においてウェートが凄くおおきいのだ。

 

Q3、子供は何人、欲しいですか? (n=47)

 

0人… 2人        

1人… 24人 ←〈 金銭的な問題があるし…

2人… 18人 ←〈 兄弟が多い方が良いから…

3人… 2人

4人… 1人

 

オヤヂのただの感想/子供

やはり、予想どうり「ひとりかふたり」が、メインとなった。これが高校生のスタンダードのようだ。

その中でふたりを選んだ理由「自分が一人っ子で寂しかったから、子供は多い方が良い!」だから、自分の子供は“ふたり”がイイらしい。

これ「ありゃりゃ?」である。“ふたりは多い”という意識や感覚が、すでに高校生にはあるのだ。

参考案件/子供は「ひとりでは寂しいが、二人では多過ぎる」Byマーフィーの法則

マーフィーの法則―現代アメリカの知性

マーフィーの法則―現代アメリカの知性

 

ちなみに日本の出生率は1,44(2016年度)である。

下に当該データの新聞記事を引用する。

厚生労働省が2日発表した人口動態統計によると、2016年に生まれた子どもの数(出生数)は97万6979人で、1899年に統計をとり始めてから初めて100万人を割り込んだ。1人の女性が生涯に産む子どもの数(合計特殊出生率)は1.44と前年を0.01ポイント下回った。マイナスは2年ぶり。出産適齢期の女性の減少が少子化に拍車をかけている。』(産経新聞社2017/6)

この記事に拠れば2016年に新たに産まれた子供が、わずか“97万人”である。日本は一億二千万人の国である。これは相当な異常現象が、いま起こっているのだ。

 

Q4、相手の年収は、どれくらい必要ですか? (n=47) 

 

200~300万円…14人 ←

301~400万円…23人 ←〈 現実的に考えたらこれくらい…

401~500万円 …2人

501万円~無限…8人 〈 お金はあった方が良いから!!

 

オヤヂのただの感想/お金

相手の“年収は三百万ぐらい”の答えが多くて安心した。金額にリアリティを感じますね。もっとも最後の「多ければ多い程良い♡」の答えもまぁ、正解ですかね。(実現できるならば)人生の幸せのほとんどは、お金に換算はできる。でもそれだけで、すべてでは決してない。

やがてもっと大切なコトに、気付くことになる。 

 

f:id:minminzemi81:20180215044347j:plain

最後に、アンケートにご協力頂いたS高校生五十名の皆様、ありがとうございました。あなた方はとても健全で、冷静な判断力があると考察いたしました。皆様の健康とご多幸をお祈り申し上げて、第一回ボヤキ講座終了と、させて頂きます。

 

付記/同校三年の保険体育の最初の授業で、いきなり“意識調査アンケート”があったらしい。それによると「29歳で結婚したい」が一番多く、39人中38人が「いずれは結婚したいと考えている」と云う結果だったらしい。

 

スマニューの関連記事は、こちら。

 

話の始まりはこの記事からだった。いまさら珍しくもない内容だが、記事中ひっかかる部分もあった。

 

参考資料/

恋人がいたことがない。そんな若者が増えているのはご存知でしょうか。

若者の恋愛離れが叫ばれて久しい昨今ですが、2015年に発表された国立社会保障・人口問題研究所の調査ではその結果が数字として表れていることがわかります。

調査によると異性の交際相手をもたない若者の割合は18~29歳の男性で約71%、女性は約63%と、ここ10年で最も高い水準を示しているのです。

さらに、恋愛離れとともに進んでいるといわれる、若者の「草食化」を裏付けるデータも出ています。同調査によると10代~20代の若者のうち「性経験のない未婚者割合」が右肩上がりに増えているというのです。

⚪性経験のない未婚者の割合

(男性)

・10代後半男性 60.7%→68.5%→72.8%

・20代前半男性 33.6%→40.5%→47.0%

・20代後半男性 23.2%→25.1%→31.7%

・30代前半男性 24.3%→26.1%→25.6%

(女性)

・10代後半女性 62.5%→68.1%→74.5%

・20代前半女性 36.3%→40.1%→46.5%

・20代後半女性 25.1%→29.3%→32.6%

・30代前半女性 26.7%→23.8%→31.3%

  (※数値は2005年→2010年→2015年の調査結果)

ここ10年の数字を見てみると、若者の間で性経験のない割合が右肩上がりに増えていることがわかります。さらに婚姻率、婚姻数も低い水準となっており、生涯未婚率が上昇していることも報じられています。

性経験もない、結婚もしない若者が増えていくことは、ダイレクトに少子化を助長する要因にもなります。

高齢化の進む日本で少子化に歯止めをかけられなければ、高齢者の生活を支えるための若者の数が不足するといった社会問題もこれから続々と現れてくることでしょう。』

(以上SmartNewsから、記事転載 2017/12)

 

オヤヂのただの感想/第二回ボヤキ講座

!(´・Д・)」あんだってっ?! 数字データはともかく、記事の結論がいただけない。『高齢者の生活を支えるための若者の数が不足』←年寄りの世話するために、若者がS○X する訳では無い。馬鹿にすないっ!!

「やりたいからヤル!」又は「結婚したいからスル!」勿論、その逆も“アリアリ”だ。社会問題化(年金破綻、少子高齢化、労働力不足等々)するだろう予測も、はるかな昔から(消費税導入前から。消費税導入は平成元年)自民党 政権政府が既に、充分判っていたことなのだが。

問題のすり替えしては駄目だ。そこんとこDoやねんっ!「責任者、出てこ~いっ!!」…出て来たら、どうすんねんなっ…「かぁちゃん、かんにん👐」By人生幸郎師匠 (←誰も知らない?

○2020年、オリンピックイヤーには日本はどうなっているのか?

f:id:minminzemi81:20190112061824p:plain

日本の人口動態統計(予測)

日本の人口構成の変化スピードは世界屈指である。人口学では、65歳以上の高齢者率が人口全体の7%を超えると「高齢化社会」14%超を「高齢社会」と呼ぶが、日本が高齢化社会になったのは1970年、高齢社会を迎えたのは1994年、たった24年しかかかっていない。

先進国のほとんどは高齢者が増える傾向にあるが、その先頭を突き進んでいるのが日本なのである。2010年日本の高齢者率は20%を超えており、早くも2024年には30%の大台に乗ると予測されている。 (国立社会保障・人口問題研究所)

 

参考案件/いまの気分は「川べりの家」歌 松崎ナオ

YouTube

川のせせらぎが 聞こえる 家を借りて

耳をすまし その静けさや激しさを 覚えてゆく

歌は水に溶けてゆき そこだけ水色 

幸せを守るのではなく 分けて…あげる

 

(4900文字)

雪が舞う景色。ふと北海道 石北線 旧白滝駅の話を想いだした【鉄道関係】

和歌山に雪が舞う。なんの不思議もなけれども*:'。*:゚'+"*・。

Snow

ありがたいことに和歌山県は日本の中でも、冬はまだ温かい方で最低気温がゼロ度を下回ることは、めったにない。

積雪もひと冬で、1回あるかどうかぐらい。もちろん山間部は例外で“どっかし”と、降り積もっています。

昨日、外では珍しく雪が舞っていた。

f:id:minminzemi81:20180712033808j:plain

そして今日の早朝。一夜にして白い家々が並ぶ風景が出現した。

きっと北国住まいの方々には、うんざりな彩色かもしれないが、ワタシには街に大量の“白絵の具”をぶちまけたみたいで、ずいぶん美しく感じられた。 

f:id:minminzemi81:20180303021449j:plain

しばらくベランダからその雪景色を眺めていた。

「あっ、そうだっ!」

そしてふと、一枚の写真風景を思いだした。 

f:id:minminzemi81:20180112122116j:image

 雪国北海道で鉄道を待つ、ひとりの女子高生。

一昨年の春頃、話題にもなっていたので、この写真ご存知かもしれませんが。雪のホームでひとりきり。ただ一本の列車を毎日、待つ。

 

JR北海道石北線旧白滝駅、一日下り一本上り三本普通のみ。

 

鉄道オタ、なかでも“撮り鉄”と呼ばれる人々が、好んで行きたがるもののひとつに「秘境駅」と、呼ばれる駅がある。トンデモ~な場所にあればあるほど、ありがたがるのですが。拡い原野や山奥の人里疎らな風景は、鉄道写真好きでなくてもチョット魅力的です。確かにこの写真観ると、行ってみたくなる。

雪のホームの片隅で、黒いロングコート着て立つ。気分は高倉健?!いやいや、違うな…「不器用ですから」

f:id:minminzemi81:20180112152025j:plain

この駅、上白滝、下白滝駅と並び“白滝シリーズ”と呼ばれていたそうです。(←シリーズてアンタ…)しかしローカル線人気と裏腹、当然のことながら、駅利用者がほとんど無い。

そのためローカル線を持つ鉄道会社は、経営の合理化、見直しを迫られ廃止する方向に決定したのです。そしていまは、駅舎も取り壊された。

 

2016年3月25日に、旧白滝駅は廃止された

 

唯一の駅利用者である“女子高生が、卒業する迄は運行させる”という一種の美談にもなり、マスコミにも取り上げられた。また、海外メディアにも大反響があった。

『日本の鉄道会社は、たった一人の女学生を大切にした』と、大絶賛。

もしかすると、たまたまのタイミングであったのかもしれない。ですが改めて「いい話だったなぁ…」とワタシは、想う。

特に地元の方々の尽力が、陰日向あったことは間違いない。

この女子高生Hさんは、卒業後は看護学校へ進んだという。きっと優しくて思いやりある看護師となるのだろう。そう、想えるのです。 

YouTube

(1000文字)

いまやカリスマ?「中島らも氏」にまつわる、私的な思い出話など書いてみる【昔ばなし】

まだ半睡の私を、達治さんは舟に放りこむやいなや闇と黎明の境へと漕ぎ出した。遥かに淡路島が古獣の骨じみた黒い背をのぞかせていた。モーターの軽い唸りと、暗い夢の続きを半ばみている私の鼻歌と…。魚影を求めての舟出というよりは、海葬の送りにたちあってでもいるような錯覚におちいる私であった。

「シッ静かに…ほれ、聞いてみい」

と、達治さんが私の鼻歌を制した。彼の指し示す海の一方に私は耳を澄ませた。最初はかすかに、やがてはっきりと「それ」は海底から湧き上がってきた。なにかブツブツと人が呟いているような音だった。あたかも暗い底で海亡どもが誰かを呪っているような…。

「グチじゃ!」

 (啓蒙かまぼこ新聞「陰鬱なる魚の呟き」より冒頭抜粋)

 

前作、書いていたらですねぇ、なんかこの手の話を昔どっかで、読んだことがあるような気が…した。でも思い出せない。あ、これなんですが。

minminzemi81.hatenablog.com

いったいなんだったかなぁぁぁ…zzz…(o_ _)o…ガバッ! ←ナルコプレシーかっ!!

そう…「あっ、中島らも…けるかも?」悲しいことに引越し時にらも系(←電車ちゃうよ)の蔵書をかなりザッと処分したので、探すの困った。

そうして多分、頭に浮かんだらしいのは冒頭抜粋した作品「陰鬱なる魚の呟き」ではなかったか。

でも、なんかスッキリしないなぁ…むかし読んだ本は忘れていることが多いのだ。この際、変なもやもやஇをスッキリさせたいと思う。

…てな訳で、今回は知る人ぞ知る“中島らも”さんとの思い出話を、書くことにする。奇人、変人、天才?なんか色んな形容されているが、結局のところ“けったいなヒト”やったなぁ。

あと何故か、らも氏は一部のネト民には絶大な支持?カリスマなのか?を得ているようだ。天国のダライ・ラモ氏は多分こう言うだろう…。

 

「いまごろかいっ~!めっけめけぇ~!!」

 

ではでは…その時代、その想い出を語ろう

 

なんだか「世の中が変な熱気」に溢れていた。いま思えば「バブル黎明期」だったのだ。そんなぼんやりした昭和の終わり頃。

本来、裏方稼業(黒子だよ)のコピーライターなるものが、糸井重里氏らの登場によりキラキラ陽のあたる職業へと、社会認識された時代。「おいしい生活。」たった一行でホントにおいしい生活を、ガバチョと手にいれた糸井氏(と、バカが勘違いしたぐらい。まぁ、ワタシのコトだが)。

何故かコピーライターが“スター扱い”されていたんだ。ほんと不思議現象だなぁ。「不思議、大好き。」はい、ガバチョ! いまで言えば人気ユーチューバーみたいな感じなのかな。なんかチガウ?

いやいやそれで、私と中島らもさんの接点となるのは、(株)宣伝会議のコピーライター養成講座に通っていた頃である。勿論らも氏とは若干世代と学期はズレるが、同時代に同じベクトルを目指していた訳である。

ワタシは二十代の若造、らも氏は…既にソコソコなオッサン年齢(たぶん30歳前半)だったと、思う。

ワタシは講師である○島氏(デンツークリ局のエロい偉い方だったのです。この方も数々の武勇伝、エピソードをお持ちである。故人)の電波教室で、たいして役にたたないCMの作り方を習っていたのだった。

でん、ででんつー、ででん♪

 

大人気「啓蒙かまぼこ新聞」の真実一路

 

ある時、当時若者に人気のあった、らも氏が制作していた「啓蒙かまぼこ新聞」にイタズラ励ましの手紙を書いた。まず葉書の真ん中に“包帯をグルグル巻いたタラコの絵”をでろ~んと描いた。

さらに文面は確かこんな感じ「タラコに包帯巻くなんて、あんまりだぁ~!! ○島、○教室より」←コレでは狂人の手紙である-w

 

○中途解説/啓蒙かまぼこ新聞」とは、カネテツデリカフーズが寛大な心?をもって中島らも氏に「好きに広告創って、エエ~よぉ」と許可した伝説の広告なのである。通称「かま新」とよぶ。当時の若者に人気があったのだ。ただの広告なのに、ねぇ。

f:id:minminzemi81:20180112070207p:plain

果たして…中島らも氏は教室に突如ふらりと現れた。F島センセが姿を見つけ、ぶっきらぼうに一言「おっ、これが中島や!」何故からも氏は黙って生徒と同じ椅子にストンと座った。

「…?」

皆んなは呆気にとられたが、ザワつくことも無くいつもと変わらず授業が始まった。

教室終わったあとは同じビルの地下街の呑み屋。お決まりの酒盛りタイム…何故かそこから先の記憶が…スッパリと無い。

煙草の紫煙と狂声「ここは魔窟か…?」不思議だ。モヤモヤஇする。

でん、ででんつー、でで~ん♪ 

 

ほんなら、らもさんに逢いに行くかぁ?!

 

話が前後するがある日のこと、らも氏が講演会の演者(スピーカー)をすると言う。そんな話が教室に広まっていた。すると、答え一発…

「こりゃ、行かねばなるまいて、皆の衆~!」

「そやそや~、後輩のつとめや!」

我々はノコノコと出かけて行ったのだった。訳わからん、難儀な後輩やでな。

講演後、お決まりの打ち上げ宴会である。近くの料理屋の二階にて「宴」が始まった。ワタシは、らも氏の真正面に陣取った。

確か“この時が初対面”であったのだ。

怪訝な顔のらも氏。主催者ですら末席なのに…サングラスの奥の目が、何かを値踏みをしているかのようだった。

なんか気まずい空気が流れる。これは、マズいな…

ワタシは機転?を利かし、すぐさま鞄から「陀羅尼助」を二袋取り出し「はい、プレゼントでえぇ~す!」と手渡した。

ラニスケとは“鼻くそ丸めた万金丹”として古来より褒め称えられて来た仙薬、何にでも効くという魔法の薬なのである。

それはコレ↓

陀羅尼助丸(大峰山) 分包袋入り(27包) 吉野勝造商店

陀羅尼助丸(大峰山) 分包袋入り(27包) 吉野勝造商店

 

暫し、眺め半笑で呟いた…

「コレ、キクかな…?」

「ええそりゃもう…徹夜の時などに、一発キメてください…(小声)」(←何の売人?!)

その後、かま新に突如“弘法大師(芸名チャーリー)”が、登場しだしたのである。どうやら渡したクスリが効いたようだ。<笑

中島らも作品に影響を与えた男として、どうか褒め称えて頂きたいものだ。 

f:id:minminzemi81:20180112073407j:plain

まぁ、こんな風に想い出話といっても、他愛もない日常でしかない。

多分皆さんが想像しているだろう⇒「ヤク厨でアル厨で、躁鬱病気質のゴモゴモ何喋っているのか分からない、へんな中年オヤジ」このイメージは残念ながら、ほぼほぼ正鵠、正しいのですが…<笑

「酒とクスリのチカラに頼り、無理やり文筆を続けた」らしいからね。

これは文筆家の陥るワナのようなもので、多くの小説家がそうだったように彼もまた、堕ちた。最期には階段からも、落ちた。なんてことだ…嗚呼。

でん、ででんつー、ででん♪ 

 

しかしながら、私の見知る限りにおいて「愛すべき好人物」であった。残念ながらいまは、作品でしか再会することが出来ないのだが。

あ~っ…!モヤモヤஇ解決どころか、さらにモヤモヤが増えてしまったぞ。

ありゃりゃ、困ったな…

 

遺作など「中島らも」作品を次に紹介する。

 

○小説/『今夜、すべてのバーで』著者 中島らも

中島らもの“最高傑作”と言っても…“いいんだぜ!” しかし、万人受けはしませんよ。

[ザッパなあらすじ]主人公の小島容がアルコール依存症になり、入院生活をおくる。そのなかで出逢う人々と、葛藤し更生するまでを描いている。

中島らもの自伝的小説、まずはこの一冊をお読み頂きたい。Kindle版も確かあったはず。

今夜、すベてのバーで (講談社文庫)

今夜、すベてのバーで (講談社文庫)

 

 

○小説/『ガダラの豚』 著者 中島らも

1993年に発刊された、中島らものミステリー推理小説日本推理作家協会賞受賞作。

[ザッパなあらすじ]民俗学教授が主人公。呪術の研究のためにアフリカへ。娘の志織を亡くし、彼はアル中になり、妻は精神を病む。アフリカでの経験と研究を本に書き、TV出演する有名人となる。だが妻の精神状態は回復せず、誘われ新興宗教の信者となるが…。

中島らも『ガダラの豚』全3巻セット (集英社文庫)

中島らも『ガダラの豚』全3巻セット (集英社文庫)

 

 

○著作/『中島らものたまらん人々』著者 中島らも

中島らもの真骨頂はグダグダなエッセイにあると想う。独特な一連の笑いとペーソスには、グイグイ引き込まれる。或る意味人気ブロガーのやり方そのものだ。何かに困っている方は、参考にどうぞ。

中島らものたまらん人々 (徳間文庫)
 

 

○出演/「枝雀寄席」対談

枝雀師匠と中島らも先生貴重なツーショット映像である。まだまだ若い頃ですね。奇しくも、二人とも若くして亡くなってしまった。ホントに、残念無念ですよ…合掌

YouTube

 

○楽曲/「いいんだぜ」歌  中島らもマザーズボーイズ【閲覧注意?】

途中Pが入るが放送禁止用語w。私の中ではボブ・ディラン忌野清志郎など共に、同質カテゴライズされています。メッセージソングの名曲である。らもさんが“ダメなやつ”に愛情こめて、暖かく励ましてくれます。想い出の“Banana Hall Live”ですね。

YouTube

 

中島らも略歴

f:id:minminzemi81:20180112074454j:plain

本名/中島裕之 1952年、兵庫県尼崎市生まれ。灘中高から大阪芸大放送学部へ。卒後「㈱大津屋」から「㈱日広エージェンシー」に入社し「かねてつデリカフーズ」のマンガ入り広告「啓蒙かまぼこ新聞」でTCC準新人賞。自伝的小説「今夜、すべてのバーで」で吉川英治文学新人賞。その一方で、パンクバンド「PISS」後に「らも&マザーズボーイズ」として関西を中心にライブ活動。劇団「リリパット・アーミー」を主宰し、俳優として舞台にも活躍した。2004年、7月26日、自宅階段から転落し死去。享年52歳であった。

 

○名言/『 ただこうして 生きてきてみると 何十年に いっかいくらいしか ないかもしれないが「生きていてよかった」と思う夜がある。一度でもそういうことがあれば その思いだけがあれば あとはゴミクズみたいな日々であっても 生きていける』By中島らも

(4200文字)