観光名所
何とも熱い男ではないかっ!! おぢさんカンドーしたぞっ!! まるで「木を植えた男」byジャン・ジオノ みたいだ……てへぺろ。まぁコレは昔、自分が書いたモノだけれども。いま読み返すと割とイイことぬかしてケツかるではないか。まんざら馬鹿では無かったようだのう、…
いま海を眺めながら書いている訳なのですが「♪海の声が知りたくて~」とかいう歌をふと思い出した。誰が作った歌だったかなぁ…?加山雄三だったかな?ワイルドワンズか?あっ、BEGINだな、さんしん弾いていたから。 ヤッパ海は素敵だなぁ~ ♪ YouTube 海の声よ 風の…
「はい問題です!日本いち画数の多い字(64画)だそうですが、なんて読むのでしょ~か?!」「龍龍龍龍」龍が四つ、上下左右に田の字に重ねて一字で… 答えは→「てち」「てつ」意味は→「口数が多い」なんか凄い!面白いなぁ。古い中国の漢字だそうです。しかも日本で、保…
「今年の夏はナツらしいこと、なぁーンも無かったよォ~シクシク」と、お嘆きのそこのアナタ!YOU! まだ間に合いますよっ! リゾっぽGIRLに朗報 !! なんか、ヤリィ~♪ ロコのビーチボーイズに、出逢えるCHANCE! イイねぇ~~~。 探せばまだまだ夏気分♪ココ…
夏が逝く、九月になれば… 夕焼け風景が好きだ。 季節はやはり晩夏初秋の頃。 残暑あり朝夕かなり冷え込む季節。 人恋しくなる心の変わり目なんですね。 鰯雲やら羊雲が穹を覆う。 夕陽スポットに、出掛けます。 やはり海辺りが、いっとう良いね。 潮騒を聴きながらリラ…
ブログ事始めの段 さぁ始めよう 実はブログに何か書かねばと考えていて、はたと思う疑問があったのだった。う~む。そもそもブログてなど~ゆ〜意味なんだ?息子に聞いた。えっ日記かなぁ(←ならdiaryやろ)まぁログは分かる。カタログの“log”だろ。問題なのは“Bu”だ…